マイクロ波の規制について
ワサビスタンではマイクロ波は軍事技術とされており、国内で流通する電子レンジではマイクロ波の発生は禁止されています。この結果、同国内で流通する電子レンジは起動すると中のトレイが回転し光が照射されますが、決して中のものが温まることはありません。
しかし、光を照射することで中のものに効果的なスポットライトを浴びせることができるため、おもちゃのコレクションをディスプレイしたい時などに重宝されています。ワサビスタン国営電子機器工場(VEZ)ではこの温まらない電子レンジを国産しており、スポットライトのような光、ディスコのような光、ノスタルジックな街灯のような光など様々な光のタイプの電子レンジが製造されており、機種によっては音楽が流れたり、スマホと通信して中にあるものを3Dスキャンしたりなど付加機能も充実しています。なお、マイクロ波の利用は国営機械工場(DMZ)でのみ許可されており、ここではブドウを二つ近づけて電子レンジに入れるとプラズマ波が発生する事象について研究しています。但し現時点では新兵器の開発には結びついておらず、ホットぶどうを量産するに留まっています。
コメント
コメントを投稿